サーバー解約しました

長年お世話になっていた、さくらインターネットさんのレンタルサーバーの更新を、とても迷ったのですが解約しました。
データ移行やお知らせ等のため、もう1年…とも思ったのですが、ただ期間を引き伸ばすだけになる気がしたので……

本当に、長い間お世話になりました。
数珠世界のフリー公開作品などは、こちらに移してくるつもりでいます。
サークル活動の再開は、今のところは考えていません。

個人活動は、のんびり。閉まっているようでひーっそり開いています。
なにかありましたら気兼ねなく、ノックしてください。


連絡先はひとまず Twitter@morynone へ。
DMどなたからでも受け取れる設定になっています。

メールフォームは外部なので、分かりやすいとこに置くように、おいおい編集していきますね。
gmailのアドレスをご存知の方は直接どうぞ!


posted by 志野いくえ at 2019年04月07日 | Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうごz遅い!!
ぎ、ギリギリ10日だから1月上旬ってことで許し……だめ?(´ . .̫ . `)

年末にどどっと公開があったのですが、年の瀬やなんやでこちらの更新ができず、お返事も「お時間あるときに」に甘えている状態ですみません。
記事更新してますので、【最近の更新】チェックしてくださいね><*


今年もまったりマイペースに息していきます。
なにかお手伝いできることがあれば、お気軽にノックしてください。

昨年ノックしてくださった方は、本当にありがとうございました。


……もっといろいろ書きたいことがあったはずなんですが、そうこうしてるうちに11日になりそうなので!
機会があれば、去年どうしていたのか、今年どうしていくのか、ちらほら話せたら、と思います。

縮小予定はあっても、引退予定はありません。

posted by 志野いくえ at 2019年01月10日 | Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャンビー第16回the fifth sunday carnival『蝶が舞うとき・・・』


チャンビー 第16回 the fifth sunday carnival
『第4回 ハルカス公演「蝶が舞うとき・・・」』
2017/10/29、台風22号が通るなか、無事終演しました。おつかれさまでした…!
悪天候のなか、本当にありがとうございましたヾ(*´∀`*

芝居とダンスのチャンビー
http://dezaki.com/charmbee/

次回は裏方などのお手伝いもしたいなーと思っているので、舞台上には居ないかもしれませんが
なにかしらの形でチャンビーさんと関わっているつもりですので、今後もどうぞよろしくお願いいたします

posted by 志野いくえ at 2017年10月30日 | Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

M3ありがとうございました!

もう10日以上も過ぎてしまってました……
去年もだったので、ある程度予測はしていたのですが、予想通りに帰宅後かるく燃えつきてしまい。
「年かなぁ」とぼやいたら、家族に「年だよ」と返される始末です……

数珠世界ではなく志野を訪ねてきてくださった方もいらっしゃったのに、すれ違ってしまって本当にすみませんでした!
私がむこうで書いてるのは、分かるような分からないようなぼんやりとした幻想ですが、ほんのいっときでも楽しんでいただけましたら幸いです(´ω`*
またご挨拶させてくださいね!


M3前後で公開された企画さまがたくさんあるんですが、TwitterでもRTでしか紹介できてなくてすみません><;
またひとつひとつ、記事にしてゆきますが、

『ばせばらら』 では、「大自然を満喫」と「虎ちゃんの耳」が、
『100人目の女妖怪(カノジョ)』 では、第2話が、
『Traum des Wahnsinns』 では、サンが、

公開されています!

気軽にくすっとしたい方は、ショートアニメ「ばせばらら」
個性豊かなイケボを楽しみたい方は、ボイスドラマ「100人目の女妖怪」
ちょっぴり狂気をのぞきたい方は、「Traum des Wahnsinns」
が、オススメですっヾ(*´∀`*)ノ

posted by 志野いくえ at 2016年11月10日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10/30(日)2016秋M3

音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
開催日時:2016年10月30日(日) 11:00〜15:30
会場:東京流通センター(TRC) 第一展示場、第二展示場
入場料:当日 1,000円 (当日会場で販売) 前売 1,080円


■第二展示場2F コ-39a,b『AKITOLET』
我侭☆王子さまの、「不思議の国のアリス」モチーフのシチュエーション風ドラマ
「Bad End Alice」にて、Tr7. 公爵夫人を担当させていただきました!

AKITOLETさまのスペースで無料配布です。よろしくお願いしますっ



当日、私は数珠世界の関連で、『comodo』さまのスペースに居ます!

■第二展示場 サ-11b 『comodo』
Eine Blume -無辜の花-
声での参加ではありませんが、制作スタッフとして関わらせていただいております(人´∀`)
こちらも無料配布ですのでお気軽にお立ち寄りくださいませー!


数珠世界旧作も持っていくよ|д゚)チラッ
数珠世界的日常:2016秋M3に参加します
http://beadsworld.seesaa.net/article/442690670.html

お待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ
M3まではなかなか行かないので、関西でお会いできない方とご挨拶できたら嬉しいです!

posted by 志野いくえ at 2016年10月15日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

拍手ありがとうございました

■2016/
1月/3回・2月/1回・3月/1回・4月/4回・5月/4回・6月/3回・7月/6回・8月/6回
■2015/
8月/2回・10月/2回・11月/3回・12月/4回

ポチありがとうございました!
メッセージなどありましたら、お気軽にくださいねっ

いつまで高音くんひとりできゃっきゃさせてるんでしょうかね…!
すみません><; て、低音くんとか居るんだよ? ほんとだよ??


お返事はこちら Click!!

posted by 志野いくえ at 2016年09月25日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゆるゆるとハード戦に挑む「SOULMEMORY」

こっそり(?)と、帰ってきていました。
道中は諦めてボス戦闘のハード戦に挑むだけなら、録画も変換作業もそう重くはならないかな…? と


裕介……レヴナント戦に続き……ごめんよ……ごめんよ……

TheBraveHeartsシリーズはリメイク前の無印からずっとお世話になっているんですけど、アイテム収集や戦闘バランスが好きで。もしかしなくても、私はそこそこなゲーマーなのか? と思う今日このごろです(*ノω・*)

TheBraveHeartsシリーズ SOULMEMORY 公式サイト
http://braveyuuki5020.wix.com/soulmemory

BRAVEGARDEN ゲーム制作ブログ
http://bravegarden.seesaa.net/
最新版アップデート情報や導入方法はこちら!

※RPGツクールXPランタイムパッケージ未導入の方
ツクールweb https://tkool.jp/

実況トークもペースも相変わらずゆるゆるしていますが、気ままにお付き合いいただけますと幸いです!
どっこまっで勝ってるっかなー♪

C90頒布情報もまた近日中にまとめます…!
夏ですね、暑いですね! 熱中症にはお気をつけくださいませ!!

posted by 志野いくえ at 2016年07月12日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セブンスコート

ノベルスフィア様にて4/1に公開されたNovectacle様制作のセブンスコートを読んだので、
その感想……というか、読んでいていろいろ思い起こしたものをつらつらと…っ

セブンスコート(ノベルスフィア)
http://novelsphere.jp/ns00000128
Novectacle
http://novect.net/

Novectacle様が3年前に発表された四月馬鹿企画だそうです。
私は今回のノベルスフィアへの移植ではじめて触れました。

プレイ時間約4時間半、くらい、でしょうか。
ノベルスフィアで読まれる方はセーブ・ロード機能使用のためログインされることをオススメします。
前半は、どっちかというと友人が好みそうだなとか思い浮かべながら読んでいたんですが、後半…! とっても私好みでした!!

「どういうこと?」と、どんどん引きこまれて、立てた予想は当たったり外れたり、当たったと思ったらもうひとつ重ねてあったり。
Webサイトとの連動のロジックも素敵でした。ロワイヨムヘブンのBBSみてると、ほっこりします。
掲示板交流、なんだか懐かしいですね。住人との距離感も然り。
好きだなぁ……ということで、「ファタモルガーナの館」もすごく気になっています。
(セールには乗り損ねました…! なんてこったい\(^o^)/


私は「表現でなにかを動かそうとしてはいけない」と教えていただいたことがあるんですが、そのことを思い出しました。彼がしようとしたこと…は、表現ではなかったかもしれませんが――

そう、ツイート(https://twitter.com/morynone/status/715643346379649025)で間違えてしまったので改めて。
「誰かのための表現をしてはいけない」ではなく、「表現で誰かやなにかを動かそうとしてはいけない」です。
誰かのため、なにかのための表現は尊く、創作への情動、素敵だと思います。
なにかを伝えようとする想いと、伝えた先でなにかを動かそうとする意図は別のものなのですね。

今後もずっと忘れず抱き続けていたい教えです。

posted by 志野いくえ at 2016年04月05日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SHADOW HEARTS II Original Soundtracks



聞いています。

SHADOW HEARTSはシリーズ通してすごく好きなゲームで。
世界観とか……シナリオの明暗のバランスも好みでした。
あとリングシステム好きでしたね! 下手でしたけど!!

ウルが好きでした。たぶん人生で2人目くらいに惚れた青年キャラクター(普段はかわいい系の少年スキー(´ω`* いえ、ウルも非常にかわいいです。ガラが悪いとことか?
アリスもすごく好きでした。カレンの感情は少し複雑でした。でもきっと仲の良い……(´;ω;`)ウッ

続編絶望的なのは知ってるんですけど本当に、リメイクとか続編とか、もし叶うなら――

最近TwitterのTLでボク魔とかシャドハとか懐かしいタイトルでガタッしたりして密かに楽しいのです(´ω`*)フフ

posted by 志野いくえ at 2016年02月16日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実況プレイ動画更新無期限停止のお知らせ

突然こんなお知らせを出さなければならなくなってしまって、申し訳ありません。
ゆるゆる続けますと言っていた「SOULMEMORY」の実況動画について、part2以降の更新を無期限停止とさせていただきます。

理由はふたつあって…というか要約するとひとつなんですが、
・今の私のPCで動画を扱うのはスペック的に厳しい
・上記により頻繁にフリーズするため、収録その他の作業時間が圧迫されてしまう

大変身勝手で申し訳ないのですが、ご理解いただけますと幸いです。

次回も楽しみにしていますとコメントくださったみなさまとユーキさんには本当に申し訳なく……
音声収録にはおまけも含めて今後もしっかりと取り組んでゆきますので、今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。

*****

動画に必要なスペックをなめていました…orz
編集→変換作業が思っていた以上に厳しくて。住環境的に当分ノートPCしか持てないので、単発でやるぶんにはいいんですが、継続は難しいと判断しました。

ノートでも動画編集とか余裕で耐えるようなスペックの子いるんでしょうか。
次の子お迎えする機会にはちょっとそのあたりも検討してみたいです。

本当に中途半端な結果になってしまってすみません。
「SOULMEMORY」本編で、竜馬くんの声を聞いていただけましたら嬉しいです!
主人公・木下竜馬役以外にも、オルカ・ロキ・恵(竜馬の母)・リュオンの全5役で参加しています。
現在α1.5.1(体験版)公開中ですので、よろしくおねがいいたしますっ(´ω`*

TheBraveHeartsシリーズ SOULMEMORY 公式サイト
http://braveyuuki5020.wix.com/soulmemory

※RPGツクールXPランタイムパッケージが必要です
ツクールweb https://tkool.jp/


posted by 志野いくえ at 2016年01月20日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。